top of page
早稲田大学商学部
グローバル経営
谷口真美ゼミ
ゼミ紹介
研究テーマ
「グローバル経営」
世界規模で展開する経営、多国籍企業の歴史や特徴に始まり、グローバル展開に必要な経営戦略や優位性について学んでいきます。
「ダイバシティ・マネジメント」
⇒多様性を活かし組織のパフォーマンスをあげるマネジメント手法で谷口教授の研究テーマ。
グローバル化の発展に伴った多様性のマネジメントが近年注目を集めています。
Anchor 5
研究テーマ
役職紹介
Anchor 7
卒業生の進路
幹事長
ゼミのまとめ役。
ゼミ全体の管理をします。
副ゼミ長
1人は渉外。
もう1人は会計を担当します。
企画部
ゼミの様々なイベントを企画。
合宿も担当します。
広報部
HP作成やSNSの更新、
ゼミ論文の製本などを担当します
人事部
説明会やゼミナビの運営を主導します。
ビラの作成も行います。
三菱商事、三井物産、東京海上日動火災保険、アクセンチュア、日本サムスン、日本IBM、
三菱東京UFJ銀行、みずほFG、三井住友銀行、野村証券、シティバンク、NTTデータ、
富士通、GREE、大学院進学など
様々な業界でご活躍されている
OB・OGの方々がいらっしゃいます!
bottom of page